ご購入時、システムの関係上一旦すべての送料合計が合算されてしまいますが、
最終梱包サイズ(重量)が決定次第メールにて合計金額をご連絡いたします。
決済に関しては出荷完了メール通知する際に処理が行われますので、ご注文時はまだ未決済ですのでご安心ください。
ご不便をおかけしますがご理解の程よろしくお願いいたします。
メールマガジンを受け取る
-
ソフトバインダー(カラー)500g
¥1,050
布地にしみこむタイプのバインダーです。 布地の風合いを残しつつプリントできるのが特徴です。 クラフトトカラーを混ぜて使用します。 ソフトバインダーは、プリントする布地の色に影響されます。 プリントする布地が濃色の場合は、プリントしても発色しません。 濃色の布地に印刷する場合は、マットバインダー(ホワイト・カラー)などを使用してください。
-
ソフトバインダー(カラー)1kg
¥1,650
布地にしみこむタイプのバインダーです。 布地の風合いを残しつつプリントできるのが特徴です。 クラフトトカラーを混ぜて使用します。 ソフトバインダーは、プリントする布地の色に影響されます。 プリントする布地が濃色の場合は、プリントしても透けてしまいます。 濃色の布地に印刷する場合は、マットバインダー(ホワイト・カラー)などを使用してください。
-
ソフトバインダー(ホワイト)500g
¥1,560
布地にしみこむタイプのバインダーです。布地の風合いを残しつつプリントできるのが特徴です。 基本的に濃色の布地にプリントすることを想定しているバインダーです。 クラフトトカラーを混ぜて使用します。 また、濃色の布地にクラフトトカラーを混ぜないでプリントするとトレーシングペーパーを載せたようなイメージなります。 その場合は、プリントされる布地の色に影響もされますがソフトバインダーカラーよりはっきりとプリントされます。 布地の色により影響されないようにしたい場合は、マットバインダーカラーなどを使用してください。
-
ソフトバインダー(ホワイト) 1kg
¥2,280
布地にしみこむタイプのバインダーです。布地の風合いを残しつつプリントできるのが特徴です。 基本的に濃色の布地にプリントすることを想定しているバインダーです。 クラフトトカラーを混ぜて使用します。 また、濃色の布地にクラフトトカラーを混ぜないでプリントするとトレーシングペーパーを載せたようなイメージなります。 その場合は、プリントされる布地の色に影響もされますがソフトバインダーカラーよりはっきりとプリントされます。 布地の色により影響されないようにしたい場合は、マットバインダーカラーなどを使用してください。
-
マットバインダー(カラー)500g
¥1,560
ソフトバインダーに比べると固く布地に染み込むというよりは、布地の上にプリントされるバインダーです。 プリントする布地の色に影響されることは少なく濃色の上にもプリントできます。 クラフトトカラーを混ぜて使用します。 クラフトトカラーを混ぜずに使用した場合は、白の印刷ができます。 プリントされる布地に色に影響されないようにしたい場合は、マットバインダーホワイトを使用してください。
-
マットバインダー(カラー) 1kg
¥2,280
ソフトバインダーに比べると固く布地に染み込むというよりは、布地の上にプリントされるバインダーです。 プリントする布地の色に影響されることは少なく濃色の上にもプリントできます。 クラフトトカラーを混ぜて使用します。 クラフトトカラーを混ぜずに使用した場合は、白の印刷ができます。 プリントされる布地に色に影響されないようにしたい場合は、マットバインダーホワイトを使用してください。
-
マットバインダー(ホワイト)500g
¥1,750
クラフトトで扱っているバインダーで一番硬いものになります。 マットバインダーカラーに白が混ざっているイメージのものになります。 濃色の布地にはっきりと白をプリントしたい場合はこちらのバインダーになります。 クラフトトカラーを混ぜて使用することも可能ですが白が混ざっているのでパステル調の色味になります。 ※固く乾燥も早いのでプリントした版は、紗の孔が詰まってしまう為なるべく早めに洗ってください。
-
マットバインダー(ホワイト) 1kg
¥2,550
クラフトトで扱っているバインダーで一番硬いものになります。 マットバインダーカラーに白が混ざっているイメージのものになります。 濃色の布地にはっきりと白をプリントしたい場合はこちらのバインダーになります。 クラフトトカラーを混ぜて使用することも可能ですが白が混ざっているのでパステル調の色味になります。 ※固く乾燥も早いのでプリントした版は、紗の孔が詰まってしまう為なるべく早めに洗ってください。
-
ホットバインダー 100g
¥950
箔やフロッキーを貼り付けるためのバインダーになります。 ホットバインダーをプリントし乾燥後、箔シートやフロッキーシートを上に置き熱プレスをかけることで貼り付けることができます。
-
ホットバインダー 500g
¥2,150
箔やフロッキーを貼り付けるためのバインダーになります。 ホットバインダーをプリントし乾燥後、箔シートやフロッキーシートを上に置き熱プレスをかけることで貼り付けることができます。
-
ホットバインダー 1kg
¥3,050
箔やフロッキーを貼り付けるためのバインダーになります。 ホットバインダーをプリントし乾燥後、箔シートやフロッキーシートを上に置き熱プレスをかけることで貼り付けることができます。
-
発泡バインダー 100g
¥940
-
発泡バインダー 500g
¥2,130
-
発泡バインダー 1kg
¥2,970
-
目詰まり防止剤 100g
¥1,050
水性バインダーを用いたプリントの際にインクは徐々に乾燥し固まっていきます。 版に残ったインクが固まると版の孔を埋めてしまい、目詰まりをおこしてしまいます。 この助剤をインクに添加すること乾燥を遅らせて、版の目詰まりを軽減することができます。 特にマットバインダーホワイトなどは乾燥が早いのでプリントする際は使用していただくことを推奨しています。
-
増粘剤 100g
¥855
プリントの際にインクが緩く柄が滲んでしまう場合に使用します。 この助剤を加えることでインクの粘度を上げプリントした際の滲みを防ぐことができます。